保育園児の母日記

2105年生まれ息子1号と2018年生まれの息子2号を育てながら(平日に日中は保育園)会社員として働いています。母親になって、感じたこと、調べたことなどを記録していきたいです。

平日の献立買い物メモ

こんにちはナナです。

今日は雨空、どんどん涼しくなってきましたね。秋だー!食欲の秋だー!

 

ということで、最近食費がかさんでいる実感があります。会すぎ防止のため買い物メモ。

 

だいたい週末まとめ買い。足りないとネットスーパーとか夫に帰りに買ってきてもらっています。

 

1週間分だとこれくらいをまとめ買いしてます。

メイン

・お魚2種(生鮭、エビが多い)

・豆腐か厚揚げのメイン

・チルド系のおかずを救世主として準備(焼売、ハンバーグなど)

・お肉(用途を決めず買って小分けして冷凍)

 

副菜や汁物用

・木綿豆腐

・大根

・納豆

・乾物(切り干し大根かひじき、高野豆腐)

・釜揚げシラス

・人参

・葉物(小松菜や白菜、キャベツ)

・緑の野菜(アスパラ、オクラ、ピーマン)

・かぼちゃかさつまいも、ジャガイモ

 

朝ごはん用

・パン

・ヨーグルト

ブロッコリー

・卵

・ウインナー

・果物

・牛乳

 

足りなくなったらカレーだったり、麺類になったり。息子2号がとりわけで食べれるようになり楽になってきました!