保育園児の母日記

2105年生まれ息子1号と2018年生まれの息子2号を育てながら(平日に日中は保育園)会社員として働いています。母親になって、感じたこと、調べたことなどを記録していきたいです。

レディーススーツについて②

先の続き!

パンツスーツについて

 

30代45歳くらいまでオススメです。

ワーママさんも多いので自転車漕げるし足捌きもいいですね。

欠点はヒップラインが出てしまうこと。

産後骨盤が広がり脂肪までつくとカッコ悪いお尻がいとも簡単にできてしまいます。

後ろ姿がとても残念になるのと、パンツは腰回りが大きくなると脚が短く、全体のバランスも悪くなります。

 

これの打開策は太らないこと、鍛えること。産後は骨盤矯正に通うことです。

スーツの話じゃないですが、体型は大事です。

 

パンツはフルレングスか夏場なら9部丈まで。

細すぎるラインやワイドすぎるパンツは仕事で着るスーツのボトムスじゃないので避けましょう。

あとウエストゴムは休日用にしてください。リラックスは家で!

パンツは黒が使えるので一本あると便利です。

 

 

次はワンピースのセットアップ

全ての年代で使いやすいです。補佐的役割に見なされるので、シーンを選ぶ必要はありますが、敢えて控えめな役割を狙いたい時などは逆手にとって使えますし、会食やパーティーには適した装いと言えます。

ただ、30代まではツイード、華美な色柄は選ばないこと。悪目立ちと考えのない若い子とみなされます。

 

選ぶべき基準

・スーツと同様に生地で仕立てられている

・膝下丈

・ワンピース自体に袖があること

・無駄な装飾は最低限

・黒は避ける

形に関してはこれくらいにします。

次は生地か、ジャケットについてか、色、お手入れあたりをまとめたいと思います。