保育園児の母日記

2105年生まれ息子1号と2018年生まれの息子2号を育てながら(平日に日中は保育園)会社員として働いています。母親になって、感じたこと、調べたことなどを記録していきたいです。

トイレトレーニング について(実践)

トイレトレーニング について実践編ですよ!

 

まず揃えるもの

①おまる

我が家はこれにしました。

おまるにスマートさとか要らないと思っていましたが、スマート(装飾無し)じゃないと洗いにくいので大事です。一日何度も洗うことになるので洗いやすいものを選びましょう。

これは、かぱっと外せてトイレに流せて洗浄も比較的楽でした。

 

②布パンツ

これは子供が好きなキャラクターで揃えましょう。普通の一枚仕立てのパンツだと床までの被害があるのでトレーニングパンツが無難です。ジャーっとお漏らしをするわけではないので、6層の必要はないと思いました。3層か4層が洗濯も楽です。トレパン乾きにくい問題は乾燥機一択。

 

③補助便座と踏み台

子供が喜ぶもので自宅のトイレに合うものを。短期間の使用なのでキャラものでもいいでしょう!わんわんだと性別超えて使えてオススメ。

 

これ重要です。子供一人でトイレに座れないので必須アイテム。

丸洗いも拭き上げもしやすいです。実家にも設置しました。

 

ここまでのコスト合計が9350円(トレパンは2組購入と想定)。約1万円掛かったんですね。

オムツ代がなくなるので良しとしましょう。

 

今では一人でトイレを済まし、大のときだけ教えてくれる頼もしいお兄ちゃんになりました。

3歳0ヶ月開始と考えるとハラハラと心配して「トイレ平気?」とよく聞いていたのは4ヶ月くらいでしょうか。

終わってほっとしているけど、成長に少ししんみりしますね。

 

今も使っているアイテムは踏み台だけです。

残りの物は2号用にしまってあります。

あと一年後くらいかな?