保育園児の母日記

2105年生まれ息子1号と2018年生まれの息子2号を育てながら(平日に日中は保育園)会社員として働いています。母親になって、感じたこと、調べたことなどを記録していきたいです。

WM 休日編 秋服と冬支度2019

通勤服に次いで、休日編です。

ヨダレたくさんの乳児と砂場が好きな幼児がいます。つまり汚れます。必要なのは洗える服!

 

この秋は茶色が流行っているようですが、サマータイプなので似合わない流行りですね。ココア色は似合うはずなので、少し流行りに乗れるかな?

 

私服は計画立てて買うことなく楽しみとして買い物してます(だから失敗が多いのか?)。

 

この秋に手持ち服で使いえそうなものは以下!

コーデュロイフレアスカート

・黒のタイトスカート

・スポーツパンツ(名前不明)

ジーンズ

白パン

・厚手Tシャツ

・黒レースブラウス

・チェックブラウス

・ロングカーディガン(黒、ベージュ)

 

十分ですね。

タイツ買うのと足元考えれば足ります。

運動会コーデもできそう。

さすが春まで育休だっただけあって、カジュアルが揃ってます。育休入る時全然カジュアル無いって思ってたくさん買ったから、充実!

 

多分一番オシャレするのはママ会だな。